2017年5月20日土曜日

最近の休日のイベント

20, Maja, 2017
sobota

やっっっと、さわやかな天気になってきました。気温25度前後がつづき、レストランやカフェは外にテーブルを置きはじめました。日本と違って汗ダラダラではなく、とにかく日差しが強すぎる。それもそれで目が開かなくてつらいです。生意気にサングラスです。

連休明けには大学でテスト日程の発表がありました。今回は最終レポートはなく、筆記またはデモンストレーション(簡単に言えばみんなの前で課題をやってみせるというもの)+平常点です。その他に中間レポートや中間プレゼンの準備、集中講義開始、その他もろもろの書きもの、などと絶妙に(?)忙しく過ごしています。もちろん、ポーランド人の学生さんと、フランス人の奥さまとの会話練習も続けています。

そして週末、12、13日は学園祭Juwenalia(ユベナリア)があり、日本ブースのお手伝い、14日は以前紹介したちびワル(現地在住のお母さんによるNPO)のお手伝いに行きました。

学園祭のおもしろいところは、国ごとにブースが作れることです。ワルシャワ大学は〇〇(語)学科がたくさんあるのと、エラスムスの留学生もいるのとで、さまざまな国の紹介ブースをまわることができます。残念ながら西(ドイツ、フランス、イギリスなど)の国のブースはありませんが、スラブ諸国、アルメニア、ウクライナ、ベラルーシ、カザフスタン、イランなど、普段交流する機会が少ない学生と知り合えることもいい点です。中国、韓国のブースも出ていて、アジア人も多くみかけました。




日本ブースは、おにぎり・お味噌汁(このふたつはケータリング屋さんに頼むそう)
浴衣の着付け(大使館から借りる)、書道をしました。
ちびワルのほうは、駅伝大会の会場で出すブースのお手伝い。
日本チームのファミリー8組とお会いしました。うち3組は国際結婚のため半永住、残りの5組はお仕事で駐在、とのことでした。実際に走るのは、そのファミリーのお父さん6人とお母さん6人。12人で、42.195キロを走ります。



ご両親が走っている間、おこさまの遊び相手になっていたのですが、まぁ子どもの適応能力、順応能力が高い!「私は話せないんですけど、保育園や小学校に行くとポーランド語を覚えてくるんです」、とか、「私と話すときは日本語で、旦那と話すときはポーランド語なんです(でも気をつけないといけないこともある)」、とか。みなさまのタフさがエネルギーになった1日でした。そしてお会いした国際結婚ファミリーの数が着々と増えています。

今後、日本関連のイベントがあと2つあります。ひとつは大使館主催の大きな催しです。時間をみつけてまた書きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿